2017年3月8日水曜日

下手の横好き(へたのよこずき)の対義語って?

下手の横好きとは、下手なくせに、その物事が好きで熱心であること。
故事ことわざ辞典より



 こういう人はたくさんいるんじゃないでしょうか。
みんながみんなプロフェッショナルになれるわけではないですし当たり前だと思います。

対義語はわかりませんでした・・・調べると
対義語は
好きこそ物の上手なれ 
意味:どんなことであっても、人は好きなものに対しては熱心に努力するので、上達が早いということ。
  故事ことわざ辞典より
ちょっと腑に落ちないんですが対義語のようです。
日本語もまた難しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿